こんにちは、ゆーほです。
突然ですが、皆さんは学園アイドルマスター(以下学マス)というゲームをご存じですか?
昨年5月にリリースされたアイドルマスターシリーズの新作ゲームで、アイドル科に所属する学生をプロデュースしていく育成シミュレーションゲームです。
私ゆーほ、ドハマりしております。
ということで本日紹介する曲はこちら!
世界一可愛い私 / 初星学園
出ました、私の推し藤田ことねちゃんの楽曲です。
普段はバンドミュージックを中心に紹介していますが、今回はこちらの楽曲を紹介していきます。
HoneyWorks楽曲の良さ
こちらの楽曲、作詞作曲はあのHoneyWorks
ハニワらしさ全開の楽曲ながら藤田ことねというアイドルを完璧に表した楽曲となっています。
そもそもタイトルにもあるように、藤田ことねという子は
自分の可愛さに絶対的な自信があるのです。
歌詞にも「可愛い私をずっと見てくれー!!」
と言わんばかりの言葉が並んでいます。
しかし彼女、実は自己肯定感は低いのです。
Cメロにも
上手に歌えてるかな?
上手に踊れてるかな?
とあるように自分に自信がなくなる瞬間もあるのです。
それでもファンやプロデューサーのことを思い出し世界一可愛いアイドルとして駆け出していく。
そんな藤田ことねそのものを表した素晴らしい楽曲となっています。
もちろんバックサウンドやメロディーもハニワらしさ全開です。
ピアノとともに歌から始まり、かっこいいギターサウンドが入る。
インストでも普通にいい曲なんですよね。
藤田ことねの良さ
前述したようにことねは自分に自信がない。
それでもアイドルを目指すのは
大好きなお金を稼ぐため
お金持ちになるためにアイドルになると堂々と公言しているのです。
それでもわざわざ小さい頃に憧れたアイドルという職業を目指したり、
家族のためにバイトをたくさんしながら学費を自分で払ったり
すごく真っすぐな部分が隠せない子です。
でもそのせいで疲労が溜まりアイドルとしての真意を発揮することができません。
そんな真っすぐながら不器用なことねをプロデューサー(自分自身)が救っていきます。
藤田ことねというアイドルが成長する姿をぜひ見てみてください。
ストーリー終盤では自然と涙が流れているはずです。
もちろんゲームをプレイしなくても刺さる楽曲だと思うので、ぜひ曲だけでも聴いてみてください。
それでは私はことねをプロデュースしてきます。